ご連絡が大変遅くなり申し訳ありません。 去る5月28日(日)に総会を行いました。令和4年度の事業報告,決算報告と令和5年度の事業計画,予算案についてご審議,ご承認を頂きました。 今回は,新たに2名の理事として,定池広季さ […]
子どもセンター ビ・リーブ
ご連絡が大変遅くなり申し訳ありません。 去る5月28日(日)に総会を行いました。令和4年度の事業報告,決算報告と令和5年度の事業計画,予算案についてご審議,ご承認を頂きました。 今回は,新たに2名の理事として,定池広季さ […]
オレンジリボン運動をご存知だと思います。子ども虐待防止のシンボルマークとなっています。 子どもたちが安心して過ごせる社会になればと願いますが,子育ての第一義的責任は保護者とされている児童福祉法を盾に,保護者や家族にいろい […]
秋が深まり,間もなく雪が降りそうです。 先日,ホームの卒業生に会ってきました。冬に向け,温かグッズ(毛布やラグなど)を購入することを考え,家計のやり繰りを考えているようです。お弁当を作るなど少しずつ工夫をしていました。 […]
介護現場で作業療法士を長くされている方とお話をする機会がありました。 リハビリテーションの観点で見る介護では,ふつうの生活を送るために自立(たとえ他人の手を借りたとしても)と生活の質が大切になるということでした。生活の質 […]