NPO法人子どもセンター ビ・リーヴ

子どもセンター ビ・リーブ

また一つの別れ

1年弱ほどホームで過ごした子が地元に帰ることになり,退居しました。 その子は,自分の居場所だと思っていた場所から引き離されてこちらに来ました。本人にとって,その居場所はやっと見つけた居場所だったのですが,物理的に引き離さ […]

子どもセンター ビ・リーブ

杉山春さんの講演会が視聴できます

公益財団法人俱進会の第135回公開セミナーで,杉山さんが『暴力の連鎖と児童虐待』というテーマで講演したものが視聴できます。杉山さんは,ルポライターで,児童虐待,引きこもり,自死などのテーマで取材をされて本を書いています。 […]

子どもセンター ビ・リーブ

初の家庭訪問

一人暮らしを始めた卒業生のところへ初めて家庭訪問に行ってきました。ホームにいる間,お部屋は散らかりっぱなし(下着がポロリと落ちていることも)。早めに連絡してねと頼んでも,こちらから水を向けないと言わないような子だったので […]

子どもセンター ビ・リーブ

「サケビバ!」国税庁のコンテストに思うこと

国税庁が,「日本産酒類の発展・振興を考えるビジネスコンテスト」を行って作品を募集しています。 開催趣旨は,「少子高齢化等の人口動態の変化、新型コロナウイルス感染症の影響によるライフスタイルの変化等により、国内の酒類市場は […]